2005.04.19
ついにいちご250円
そろそろいちごも終わりかな。

HASH(0xb355424)
|
| トラックバック (0)
2005.03.15
安売りいちご
今日はいちご2パック380円でした。350円位が底値かな。

HASH(0xb355424)
|
| トラックバック (0)
2005.03.07
小粒のいちご
2パック400円のいちごです。(写真の分だと200円!)
小粒だけど甘くておいしいよ。

HASH(0xb355424)
|
| トラックバック (0)
2005.02.27
ふぐとたこ
日間賀島のおみやげです。

HASH(0xb355424)
|
| トラックバック (0)
2005.02.19
いちごはいいよねぇ
だんだん安くなってきましたよぉ(^_^)

HASH(0xb355424)
|
| トラックバック (0)
2005.01.27
なばな
ばななとまちがえてかってきました(うそ)

HASH(0xb355424)
|
| トラックバック (0)
2005.01.24
若菜餅
春の七草のひとつ「すずしろ」を加えたお餅。上品な甘さでおいしうございました。

HASH(0xb355424)
|
| トラックバック (0)
2005.01.07
七草粥
HASH(0xb355424)
|
| トラックバック (0)
2004.12.13
みかん箱買い
コストパフォーマンスが良い(と思う)ので箱買いしてみました。
甘さはまぁまぁです。

HASH(0xb355424)
|
| トラックバック (0)
2004.12.01
紅茶ポット
紅茶・ハーブの店「木曜日」の紅茶ポット。
布製カバー付きで最後まで熱い紅茶が楽しめました。

HASH(0xb355424)
|
| トラックバック (0)
2004.11.18
ふぐ
スーパーで売ってたちいさなふぐ。

昔食べたふぐのからあげはおいしかったけど、これはいまいちでした。
HASH(0xb355424)
|
| トラックバック (0)
2004.10.13
函館しぼり大根
普通においしいです。
でも函館で大根ってのは初めて聞きました。

HASH(0xb355424)
|
| トラックバック (0)
2004.10.10
ラ・フランス
今年もラ・フランスが出回る季節になりました。

HASH(0xb355424)
|
| トラックバック (0)
2004.09.17
カラフルル・セピア
ちょいと物憂げな加藤ローサさんがステキ

HASH(0xb355424)
|
| トラックバック (0)
2004.08.07
デラウェア
仏さまへのお供え物というイメージが未だにぬぐえません。

HASH(0xb355424)
|
| トラックバック (0)
ねぎとろ
たまに食べるとうまいですな。

HASH(0xb355424)
|
| トラックバック (0)
2004.08.04
巨峰
種なしかと思ったが、種がありました。

HASH(0xb355424)
|
| トラックバック (0)
2004.07.28
梨
今年初めての梨。
コンビニで買ったのですが、なぜか「長寿」のシール。
あんまりおいしくなかったです。

HASH(0xb355424)
|
| トラックバック (0)
2004.07.22
うなぎ
土用の丑の日は昨日だったけど、おかげで50円引きでした。

HASH(0xb355424)
|
| トラックバック (0)
2004.07.18
いちじく
リアルいちじくはじめてみました。
さてどうやって食べたらよいのやら

HASH(0xb355424)
|
| トラックバック (0)
2004.07.17
ホンコンやきそば到着
今年2箱目のホンコンやきそばです。

HASH(0xb355424)
|
| トラックバック (0)
2004.07.03
猿投の桃
今年初めての桃です。甘くておいしいなり。

HASH(0xb355424)
|
| トラックバック (0)
2004.06.29
ペプシブルーアイス
ペプシブルーを凍らせてみました。
青い氷ができましたよ。

HASH(0xb355424)
|
| トラックバック (0)
2004.06.25
まぜまぜ
やじうまWatchによれば「PEPSI BLUEとC2を混ぜると深緑になる」らしいのでやってみた。

試しに牛乳とPEPSI BLUEを混ぜてみた。

うーん、なんとも言えん味だ。お腹いたくなったらいやだなぁ。
HASH(0xb355424)
|
| トラックバック (0)
2004.06.19
水無月
六花亭の6月の和菓子は「水無月」です。ほどよい甘さでございます

HASH(0xb355424)
|
| トラックバック (0)
2004.06.05
オリエンタルカレーうどん
残りのカレーをコンビニうどんに投入。
なるほど。うどんによくあう味だわ。

HASH(0xb355424)
|
| トラックバック (0)
2004.06.03
オリエンタルカレー
名古屋名物?のひとつらしいので試してみます。
今回の具材はブナピー&茄子&チキン

HASH(0xb355424)
|
| トラックバック (1)
2004.05.26
スープカレー
ちょっと、しょっぱかったかな。

HASH(0xb355424)
|
| トラックバック (0)
2004.05.25
あいす まんじゅう
九州名物のアイスといえば「しろくま」ですが、これも九州名物と書いてありました。
九州のひとはアイスを愛す?
てなわけで、調べてみたら丸永製菓
から九州名物シリーズとしていろいろなアイスがでていました。すげー(@_@;)
ここで紹介されてる抹茶ぜんざいアイスも食べてみたいものです。

HASH(0xb355424)
|
| トラックバック (1)
2004.05.10
びわの断面
びわを縦切りにしてみました。

HASH(0xb355424)
|
| トラックバック (0)
2004.05.09
びわ
ちょいと口直し(^^;

HASH(0xb355424)
|
| トラックバック (0)
たこやき(2回目)
こんどはちょっとうまくいったぞ

HASH(0xb355424)
|
| トラックバック (0)
たこやき(1回目)
んー、やっぱり失敗。

HASH(0xb355424)
|
| トラックバック (0)
たこやきに挑戦
外は雨だし、今日はたこやきを焼いてみます。

HASH(0xb355424)
|
| トラックバック (0)
2004.04.24
プラチノ
汲み上げとうふの様ですが、チーズケーキです

HASH(0xb355424)
|
| トラックバック (0)
チーズケーキファクトリー
ちいさな店ですが大繁盛でした。

HASH(0xb355424)
|
| トラックバック (0)
野菜カレー
揚げた野菜が天丼みたいでした。

HASH(0xb355424)
|
| トラックバック (0)
ヨハン
ここのチーズケーキが一番おいしいと大好評。

HASH(0xb355424)
|
| トラックバック (0)
ピカソル代官山
バナナ味

HASH(0xb355424)
|
| トラックバック (0)
Patisseie Madu
からだにやさしい

HASH(0xb355424)
|
| トラックバック (0)
The Best Cheesecakes
パインがはいってる

HASH(0xb355424)
|
| トラックバック (0)
赤坂ミコレ
ワインのためのチーズケーキ

HASH(0xb355424)
|
| トラックバック (0)
パティシエ・シマ
あ!ひっくりかえってる!

HASH(0xb355424)
|
| トラックバック (0)
2004.04.18
焼きうどん弁当
うむ、これはなかなかイケますよ

HASH(0xb355424)
|
| トラックバック (0)
2004.04.13
ヨコイのソース&太麺
なんと2.2mm(普通は1.9mm位)

HASH(0xb355424)
|
| トラックバック (0)
2004.04.11
いちご大福
いちごの酸味がしろあんとあいまってうまうま。
味の決め手はジューシーないちご。

HASH(0xb355424)
|
| トラックバック (0)
2004.04.10
花見そば
花見の屋台で食べるそばはおいしい。

HASH(0xb355424)
|
| トラックバック (0)
2004.04.04
ひつまぶし完了
HASH(0xb355424)
|
| トラックバック (0)
お茶漬け
HASH(0xb355424)
|
| トラックバック (0)
うまき
HASH(0xb355424)
|
| トラックバック (0)
きもわさ
HASH(0xb355424)
|
| トラックバック (0)
肝煮
HASH(0xb355424)
|
| トラックバック (0)
おやつ
シューがぱりぱりシュークリーム

HASH(0xb355424)
|
| トラックバック (0)
みそきし
HASH(0xb355424)
|
| トラックバック (0)
2004.04.03
チーズロールケーキ
HASH(0xb355424)
|
| トラックバック (0)
おやつ
ロールケーキです。

HASH(0xb355424)
|
| トラックバック (0)
ふまんぢう
HASH(0xb355424)
|
| トラックバック (0)
まんぢう
大口屋です

HASH(0xb355424)
|
| トラックバック (0)
2004.03.31
らっきょう
ひっくりかえすと、スノードームみたい。(・e・) ひよこまーく

HASH(0xb355424)
|
| トラックバック (0)
2004.03.25
バナナはいいよね
浜名湖サイクリングにて
エイドステーションにはバナナがいっぱい。
ひとりいっぽんですよー!

HASH(0xb355424)
|
| トラックバック (0)
2004.03.22
檸檬
木になっているレモンを初めて見ました。(三ケ日町役場にて)

HASH(0xb355424)
|
| トラックバック (0)
2004.03.14
でっかいやきそば弁当
これは、でかすぎです。普通のやきそば弁当の2倍です。

HASH(0xb355424)
|
| トラックバック (0)
2004.03.13
やきそば弁当
久しぶりに買ってきました。創立50周年記念とかで「キャベツ50%増量」ですって!!

これが中身。中華スープ&ふりかけ(青海苔)、かやく、マルちゃんソース(液体)が入っています。

HASH(0xb355424)
|
| トラックバック (0)
2004.02.24
でかでかプリン
計量カップに使えるかも。

HASH(0xb355424)
|
| トラックバック (1)
2004.02.18
ぽんかん
今が旬ですねぇ。毎年楽しみにしてます。いよかんも好きだけどぽんかんの方がわたしは好き。

HASH(0xb355424)
|
| トラックバック (0)
2004.02.16
マルセイバターサンド
久しぶりに食べた。ホワイトチョコとレーズンが良く合いまする。

HASH(0xb355424)
|
| トラックバック (1)
2004.02.14
六花亭チョコマロン
ラム酒風味がいい感じです。

HASH(0xb355424)
|
| トラックバック (0)
2004.01.28
明石焼き
HASH(0xb355424)
|
| トラックバック (0)
2004.01.17
いちごみるく
HASH(0xb355424)
|
| トラックバック (0)
2004.01.06
らんらん納豆
HASH(0xb355424)
|
| トラックバック (0)
2003.12.28
焼きリゾット
HASH(0xb355424)
|
| トラックバック (0)
2003.12.08
Orange Fizz
なんだかなー
やっぱり普通のジンジャーエールの方が良いです。

HASH(0xb355424)
|
| トラックバック (0)
レンジで温野菜
試してみました。
じゃがいもと玉ねぎ
レトルトハンバーグの付け合せなんかを
ちょっと作るときにいいですな。
玉ねぎはいまいちでした。

HASH(0xb355424)
|
| トラックバック (0)
地鶏釜めし
3合も炊いてしまった。
明日明後日のお弁当にしよう。

HASH(0xb355424)
|
| トラックバック (0)
2003.12.06
レンジで温野菜
さて、どんなもんでしょう。

HASH(0xb355424)
|
| トラックバック (0)
2003.12.05
完食
HASH(0xb355424)
|
| トラックバック (0)
半分食べた
HASH(0xb355424)
|
| トラックバック (0)
キウイを食べる
HASH(0xb355424)
|
| トラックバック (0)
2003.12.03
会心の出来
HASH(0xb355424)
|
| トラックバック (1)